印刷営業20日間集中ゼミ「受講者の声」
●授業を受けながら専門用語を理解全くの素人なので最初は説明している内容も日本語には聞こえず、外国旅行に来た気分でした。それが徐々に授業を受けていくと、分からなかった言葉が分かるようになりました。また、相談で […]
View Article3/3開催「日本写真学会共催 page2020報告 ~プリント技術セミナー~」申込み
セミナー名:page2020報告 ~プリント技術セミナー~ 開催日:2020年3月3日(火) 14:00-16:40 参加費:一般:15,400円(税込)/JAGAT会員:11,000円(税込)/印刷総合研究会会員:無料 […]
View ArticleクリエイションギャラリーG8「UMA / design farm展」開催
領域横断的にプロジェクトを進めるUMA / desgin farmの「ともに考え、ともにつくる」対話と実験を展示 展覧会告知チラシ クリエイションギャラリーG8(株式会社リクルートホールディングス運営/東京・銀座 […]
View Article10年生き続けるデザイン
スタンダードなデザインを表彰するロングライフデザイン賞の受賞デザインを通じて、自社の商品・サービスを継続・発展させていくために必要な要素を考えてみる。 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞(表彰主体:日本デザイン振興会 […]
View Article課題解決のための『クロスメディアエキスパート論述対策講座』東京-大阪ライブ
クロスメディアエキスパート認証試験は、デジタルメディアと印刷メディアの効果的展開により、マーケティングソリューションを推進する人材を育成するための試験制度です。 複合的なメディア活用による課題解決に向けた企画提案のありか […]
View Article印刷営業20日間集中ゼミ(2020/5/11~6/5)
体系的な知識習得とともに、実際のクライアントに対し、ヒアリングから企画~仕様書・見積書の作成~販促物の制作・印刷~プレゼンまでを体験するグループワークを通して、自ら考え、解決する力を養成します。 新人営業職 […]
View Article企業と個人とをつなぐ「コミュニティ・場」の価値(コミュニティマーケティングの基礎と事例を知る)
IoTを理解するためのセミナー案内です。バカン、東京エレクトロンデバイス、凸版印刷、情報通信研究機構が登壇。9月12日開催
View Article【3月の研究会のお知らせ】日本写真学会共催 page2020報告 ~プリント技術セミナー~
JAGATではこの2年あまり「デジタル×紙×マーケティング」というスローガンを掲げてきた。page2020ではfor Businessを加えて「デジタル×紙×マーケティング for Business」をテーマとし、この路 […]
View Article印刷業定点調査 各地の声(2019年10月度)
10月の売上高は△2.7%、9月に消費増税前の駆け込み需要が膨らんだ反動減と、台風19号・21号の影響を受けた。 9月に特需的要因が3つ重なって+20.4%という空前の高さを記録した差し引きで考えれば、短期的な反動減は小 […]
View Article印刷業界マンガ『今日も下版はできません!』DTPにも恋にも試練がある
印刷あるあるトラブル話で印刷業界を中心に話題となっているGetNavi web連載中のマンガ『今日も下版はできません!』。 中堅の印刷会社であるナビ印刷を舞台に、印刷にまつわるトラブルと人間模様をユーモアと愛情たっぷりに […]
View Article第6期 工場マネージャー養成講座
工場改善を担うマネージャーになる! 工場マネジメント という視点で管理者に求められる要素を体系的に学習します。 品質管理、生産管理、原価管理、人事管理(リーダーシップやコミュニケーションを含む)、安全管理 […]
View Articlepage2020報告
page2020の報告書をまとめましたので、こちらにご報告いたします。 <開催概要>名称: page2020主催: 公益社団法人 日本印刷技術協会後援: 経済産業省ほか会期: 2020年2月5日(水)~2月7日(金)開催 […]
View Article新型コロナウィルス感染症に関する対応について
公益社団法人日本印刷技術協会が主催する研究会及びセミナーでは、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染予防のために、以下の対策をしております。 感染予防のために、講師・スタッフがマスク着用で対応させていただくこ […]
View Article2020年4月実施更新試験未申請のかたへ
下記エキスパートIDの方は、2020年4月実施更新試験の対象者です。 申請受付期間を延長対応中ですので、締め切り日までに必ず更新申請手続きをしていただけますようお願いします。 更新対象者 エキスパートIDが下記4桁の数字 […]
View Article【マスター郡司のキーワード解説2020】リチウム電池
今回は「リチウム電池」について考える。 JAGAT 専務理事 郡司 秀明 リチウム電池 旭化成名誉フェローの吉野彰氏が2019年のノーベル化学賞を受賞した。日本の学校教育は批判されがちだが、韓国や中国に比べると「まったく […]
View Article3月15日開催試験における新型コロナウィルス感染拡大防止対応
2020年3月15日開催 第53期DTPエキスパート/第29期クロスメディアエキスパート認証試験受験予定のみなさまに向け、実施に関するご案内を掲載いたします。 2020年3月15日実施 第53期DTPエキスパート/第29 […]
View Articleコンビニ、スーパー、百貨店の動向は印刷産業にどう影響するか
コンビニ店舗数は減少したが売上高は過去最高を更新、競争激化でビジネスモデルの転換期を迎えている。大手小売業の業績は、印刷会社の需要にどう影響するのか。(数字で読み解く印刷産業2020その1) コンビニ店舗数は初の減少、ス […]
View Article大型セミナー
2020年度 JAGAT教育プログラム掲載セミナー一覧 ◇大型セミナー◇ 1 新人・中途者講座(年1 回5月- 東京開催) 印刷営業20 日間集中ゼミ 知識を実践に活かす!即戦力養成プログラム 知識習得とともに実 […]
View Article「デジタル×紙×マーケティング」の実践力を磨く
先般のpage2020は「デジタル×紙×マーケティング for Business」をテーマとして開催し、たいへん多くの来場者を迎え、盛況のうちに終えることができた。カンファレンス・セミナーも過去最高の参加者を数えた。「印 […]
View Article印刷営業の基本と実務(全6回)
印刷営業で高実績を継続した女性講師による演習を中心とした実践講座 ~確実に使える仕事のコツ!伝授します~ 終わる頃には自信も結果もついてくる!全6回 価格競争に陥りやすい現在、営業の果たすべき役割は大きくなっています。し […]
View Article