Quantcast
Channel: JAGAT
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5461

DTPエキスパート基本知識講座

$
0
0

dtp-expert-suite

DTPエキスパート認証試験カリキュラム準拠講座

 2016年1月開講

テキストには『JAGAT DTPエキスパート認証試験スーパーカリキュラム第11版』(2015年7月マイナビ発刊)を使用しています。テキストを既にお持ちの方は「テキスト不要」と明記してお申し込みください。

 

ba_moushi_down

 

 

[期 間]  3カ月
[料 金]  JAGAT会員・一般:20,000円+税 * テキスト不要の場合:15,800円+税
[対 象]  営業・制作・企画・デザイン・製版・印刷
[教 材]  テキスト:『JAGAT DTPエキスパート認証試験スーパーカリキュラム第11版』
        サブテキスト:「DTPエキスパートカリキュラム」
        副教材: 「DTPエキスパート公式模擬問題」

[添削課題]  3

[レベル]
 


[ ねらい ]
テキストで学び、添削課題に取り組み、公式模擬問題で実力を確認していただく受講スタイルは従来講座「チャレンジ the DTPエキスパート」を踏襲しています。添削課題は最新の試験問題を反映し、問題数が倍増しました。DTPエキスパートを目指す方に最適な講座です。

[特色 ]
最新の DTPエキスパート認証試験「カリキュラム」をベースに、これからの印刷情報メディア関連の仕事に携わる方々向けの基本知識習得講座です。
「カリキュラム」で特に理解の難しいポイントをテキストで学習し、実践的な添削課題に取り組み、「DTPエキスパート認証公式模擬問題」で実力を診断できます。

[カリキュラム ]
1. DTP概論

印刷用紙/組版設計/カメラと撮影/画像データ処理/RGBワークフロー/入稿データ/その他

2. 色
光と色/分光特性/照明と色評価/メタメリズム/観察環境/カラーマネジメント/その他

3. 印刷技術
デジタル印刷のワークフロー/インクジェット/プロセスインキの濃度と色/表面加工/その他

4. 情報システム
DTPアプリケーションの基本操作/UDフォント/電子媒体のフォーマット/メタデータ/その他

5. コミュニケーション
電子化とデータの応用/メディア特性/オムニチャネル/定性調査と定量調査/印刷物の説明責任/その他

[主任講師] 野尻 研一(のじり・けんいち)
有限会社セネカ代表取締役
1983 年海上自衛隊第一術科学校卒コンピュータシステム護衛艦勤務 現海上自衛隊予備自衛官
学校法人 電子学園 日本電子専門学校講師
社団法人 日本印刷技術協会専任講師 DTP エキスパート認証試験 問題作成・採点委員
財団法人 専修学校教育振興会情報処理検定(J検 情報デザイン)作問委員 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5461

Trending Articles