JAGATセミナーカレンダー
2017/10/24更新 2017年度|4月|5月|6月|7月|8月|9月|10月|11月|12月|1月 ■ 大阪開催セミナー ■ 前年度開催カレンダー ■JAGATセミナーコーナーへ 201 […]
View ArticleAfterEffects CC 2014の使い方・実践トレーニング
※本セミナーは、JAGATと業務提携している㈱イマジカデジタルスケープで実施されます。 セミナー会場は、㈱イマジカデジタルスケープ(東京都渋谷区)です。 概要 このトレーニングは、「AfterEffec […]
View ArticleJavaScriptの基礎知識
※本セミナーはJAGATと業務提携している㈱イマジカデジタルスケープで実施します。 セミナー会場は、㈱イマジカデジタルスケープ(東京都渋谷区)です。 概要 HTML5やCSS3の登場、iPhone・iP […]
View Article画像をきれいに編集する方法(この画像はなぜきれいなのか?)
※本セミナーは、JAGATと業務提携している㈱イマジカデジタルスケープで実施されます。 セミナー会場は、㈱イマジカデジタルスケープ(東京都渋谷区)です。 概要 この講習では、主にプリントアウトを目的とした、カラー画像 […]
View Articlepage2018テーマは「アライアンスNEXT」
page2018のテーマが決まった。「アライアンスNEXT」である。 日本でアライアンスというと、まず頭に浮かぶのが「スターアライアンス」や「Oneワールド」「スカイチーム」といった航空アライアンスではないかと思う。コラ […]
View ArticleMIS活用による働き方改革(生産性向上)
時間当たり生産性の向上は社会的な要請でもある。その手段としてICT活用は重要なポイントとなる。MISを活用した業務改善、生産性向上の先進的、意欲的な取組みを紹介する。 政府主導の働き方改革による残業時間の上限規制、あるい […]
View Articleデザイン設計の基本セオリー
デザインを構成する各要素やさまざまな技法を的確に使いこなすことによって、デザインの完成度が高まります。デザインの基本を学びたい方におすすめです。 ひと目で伝わるデザインを実現するための基本セオリーを解説 印刷物は「文字」 […]
View Article第48期DTPエキスパート認証試験合格発表 掲載予定日
2017年8月27日(日)に実施した第48期DTPエキスパート認証試験の合格発表は、 10月31日(火)9:30頃掲載予定 です。 発表まで今しばらくお待ちください。 JAGAT資格制度事務局
View Article第24期クロスメディアエキスパート認証試験合格発表 掲載予定日
2017年8月27日(日)に実施した第24期クロスメディアエキスパート認証試験の合格発表は、 10月31日(火)9:30頃掲載予定 です。 発表まで今しばらくお待ちください。 JAGAT資格制度事務局
View Articleニュースアプリは現代版の輪転機、デジタル時代のニュースビジネスを探る
5大全国紙の合計部数より多い2500万DLのニュースアプリ「Smart News」はAIを駆使して記者なし・編集部なしのビジネスモデルで急成長する。掲載ニュース選別、記事割付、禁則処理までAIが担い大量の記事収集と配信を […]
View Article新卒採用と1dayインターンシップ
内定辞退、早期退職。採用が難しい時代には、企業の等身大の姿を見せる必要がある。Webページやパンフレット等の媒体での情報発信や、採用説明会、インターンシップで自社を体感してもらうことが重要である。 ■人事を悩ます内定辞退 […]
View Article人に代わって自動で対応!便利な「チャットボット」のしくみとは
身近なAIの代表例としても取り上げられるチャットボット。最近では企業がWebサイトや、LINEなどのアプリ上でチャットボットを導入する事例も増えています。今回はチャットボットのしくみや事例について紹介します。 チャットボ […]
View Articleクロスメディアエキスパート公式Facebookページを開設しました
JAGAT資格制度事務局では、クロスメディアエキスパートに関する様々な情報を適時お届けするため、Facebookページを開設しました。 資格制度事務局スタッフを中心に、クロスメディアエキスパート関連の最新情報や日常的なト […]
View Article第48期DTPエキスパート認証試験結果総評
2017年8月27日実施第48期試験の結果総評を掲載する。 1.結果概要 学科試験と実技試験(課題制作)を併せた最終合格者は174名(合格率43.2%) 2.学科試験 カリキュラム第12版をベースに、新出題項目を加えて全 […]
View Article第24期クロスメディアエキスパート試験総評
2017年8月27日実施第24期試験結果総評を掲載する。 1.結果概要 学科試験と論述試験を併せた最終合格者は45名(合格率36.0%) 第24期試験統計レポート 2.学科試験 新出題項目を加えて全75問(259設問)の […]
View Articleクロスメディア提案におけるコンテンツの重要性
<第24期クロスメディアエキスパート、論述試験の出題意図と講評> 第24期クロスメディアエキスパート認証試験は、2017年8月27日(日)、東京・大阪を始めとした全国7会場にて実施し、125名の方が受験した。 本試験のメ […]
View Article高演色LED光源の実際
色評価において光源は非常に重要である。適切な色評価環境とは何かを再確認するとともに高演色LED照明の現状と課題を知り、今後印刷業界がどのような設備をしていけばいいのかを考える。 ~適切な色評価環境と高演色LED照明の現状 […]
View Article実用に十分な高演色LED照明
印刷物チェックのための5000K高演色蛍光灯の代替え用として、出てきたのが高演色LEDだ。高演色LEDで色校正室を整備した大阪府堺市のキングプリンティング株式会社さんにお邪魔させていただいたので、報告させていただく。 J […]
View Article読まれる記念誌を作る
2017年10月26日(木)に創立50周年記念のJAGAT大会を開催して、『JAGAT50周年記念誌』『印刷白書2017』と二分冊で発行し、お披露目をしました。『印刷白書』とあわせて読んでいただきたい。【50周年記念】 […]
View Articleグッドデザイン大賞は21世紀型アコースティック楽器
2017年度グッドデザイン大賞、 金賞、特別賞が決定した。大賞に輝いたのは、ヤマハのカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」だ。 公益財団法人日本デザイン振興会(会長:川上元美)が主催する2017年度グッドデザイ […]
View Article