【マスター郡司のキーワード解説2021】ミラーレス
今回はミラーレス一眼デジカメについて語る。先日、取材を受けた際に写真撮影があり、そのカメラマンがSONYの一眼デジカメを持っていた。ミラーレスカメラ特有のシャッターテクニックだったものだから、しばしカメラ談義をしてしまっ […]
View Article生活者のデジタルシフトに対応するDM
10月26日に実施した印刷総合研究会「実践!デジタル×紙×マーケティング」では、コロナ禍でのDMへの影響やパーソナライズ化や デジタルマーケティングとの連携 が進むDMの現状についてトッパン・フォームズ(株)の今井尋氏に […]
View Article11/30 フォトイメージングの現在・未来
セミナー名:フォトイメージングの現在・未来 開催日:2021年11月30日(火) 14:00 – 16:00 参加費: 一般・・・15,750円(税込) JAGAT会員・・・11,000円(税込) […]
View Articleフォトイメージングの現在・未来
フォトイメージングの 現在・未来 11.30 [火] 14:00 – 16:00 写真を取り巻く環境は、デジタル化の進展に伴い、大きく変貌している。スマートフォンという名のカメラを誰もが常に持ち歩いており、撮 […]
View Article営業と制作の対立を解消するためにどうしたらいいか、一緒に考えましょう
部門間の壁が低くなれば、社員間の意思の疎通がとれてそこから新たなアイディアが生まれることも期待できるようになる。 営業と制作部門の間にある壁。これはどこの会社でもあることだ。しかし、このことを単なる個人的な感情として処理 […]
View ArticleRMGT、菊全ワイド機 RMGT 10シリーズ(LXモデル)商品内覧会を開催
2021年10月27日(水)~29日(金)の3日間、 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 (広島県府中市)において、菊全ワイド機 RMGT 10シリーズをバージョンアップした新商品の「薄厚兼用印刷機(LXモデ […]
View Article心を動かすプレゼンテーション
プレゼンテーションは、企画や提案をする際などに、社外・社内に関わらずさまざまな場面で行われる。相手の感情を動かし、説得力のあるプレゼンテーション力を身につけるためには、コンテンツと伝え方の2つが鍵となる。 プレゼンテーシ […]
View Article2021年のグッドデザインと印刷
2021年度グッドデザイン賞の大賞をはじめとする特別賞が、11月2日に発表された。受賞提案には社会の多様性を反映したデザインが多く見られ、その中で印刷関連会社も健闘している。 グッドデザイン賞は、デザインを、暮らしや社会 […]
View ArticleJAGAT大会2021
ONLINE JAGAT 大会 2021 11.25 [木] 今こそマーケティング! 「JAGAT大会2021」は、2021年11月25日に開催します。 「page2017」の基調講演に登壇したアメリカのダイレクトマーケ […]
View Articleコロナも影響する? “内定ブルー”を払拭するフォローアップ教育のおすすめ
2年近くに及ぶコロナ禍だが、現時点では国内全域で収束期となっている。今年の6月下旬から始まり8月にピークを迎えた第5波といわれる時期に、過去最多となる1日に2万6千人近くを記録した新規感染者数は嘘のように急減少した。 新 […]
View Article印刷見積り基礎講座(講義) ~受講者の声~
●前回開催時の受講者アンケートより● 本講座で最も印象に残った講義内容や言葉は何ですか? ●積算と見積もりの違いと定義 ●用紙に対しサイズ、面付との関連性 講座内容、講師について […]
View Article【11/25開催JAGAT大会2021】印刷業が取り組む顧客のマーケティング活動支援へのヒント
JAGAT大会2021は、より多くの印刷およびメディア関連事業に携わる皆さまに弊会コンテンツを提供するべく、広く一般の方々にもご参加いただけるオンラインイベントとして開催いたします。 今回は、印刷業が関わる領域としてあら […]
View Article第56期DTPエキスパート認証試験講評
2021年8月開催試験講評を掲載しています。 第56期試験は、2021年8月22日(日)全国6会場および指定講座2会場、合計8会場にて行った。新型コロナによる緊急事態宣言下での開催となったが、感染危惧による受験延期(次回 […]
View Article「2018年延長産業連関表」で印刷産業の調達先と販売先の変化を見る
印刷物の生産にどれだけのモノ、サービスが投入されているか。印刷物はどの産業にどのくらい購入されているか。2015年から2018年の推移を見てみよう。(数字で読み解く印刷産業2021その9) 取引額は年々縮小、印刷インキの […]
View Article8月22日実施第56期本試験結果通知発送
2021年8月22日(日)に実施しました 第56期DTPエキスパート認証試験 の結果通知を本日発送いたします。 送付先は、受験申請時の【主連絡先住所】宛となります。 合格者の方には、 ・認証カード ・登録確認手続きのご案 […]
View Article「新たなお客様」をつくるには 〜『JAGAT info』2021年11月号のご案内
『JAGAT info』11月号では、2021年6月から8月にかけてJAGATが実施した「印刷会社の顧客接点・地域接点実態調査2021」の分析結果を報告する。 このコロナ禍においては、いわゆる「訪問営業」が難しくなり、印 […]
View Articleフォトイメージングの現在・未来
フォトイメージングの 現在・未来 11.30 [火] 14:00 – 16:00 写真を取り巻く環境は、デジタル化の進展に伴い、大きく変貌している。スマートフォンという名のカメラを誰もが常に持ち歩いており、撮 […]
View Article生活者のデジタルシフトに対応するDM
10月26日に実施した印刷総合研究会「実践!デジタル×紙×マーケティング」では、コロナ禍でのDMへの影響やパーソナライズ化や デジタルマーケティングとの連携 が進むDMの現状についてトッパン・フォームズ(株)の今井尋氏に […]
View Article収音とマイクの基本、オンラインセミナー配信のトラブル回避
理にかなったマイクを使おう オンラインによるコミュニケーションは、アフターコロナでもデジタル化の潮流は加速し、様々な手法や手段が進化すると考えられる。ライブも含めた映像配信では、印刷メディアとは異なり、時間軸の概念や音声 […]
View Article2021年9月実施更新者認証証発送遅延等について
2021年9月に実施しました第56期DTPエキスパート認証更新試験合格者への認証証につきまして、 発送内容に誤りがある可能性があり、現在詳細を確認中です。 状況判明次第あらためてご案内申し上げますので、今しばらくお待ちい […]
View Article